工作教室2008

チャレンジ! 電子工作1

(対象:小学高学年~中学3年生 1日間:7月28日(月) 10:00~12:30 ) 

電子工作を通してものづくりの基礎を体験します。

音に反応してLEDのイルミネーションが点滅する電子風鈴を製作します。

チャレンジ! 電子工作2

(対象:小学4年生~中学3年生 2日間:8月6日(水)~7日(木) 9:00~16:00) 

 電子工作の基礎を学んでもらいます。最初に練習として簡単な回路を作成し、

その後、いくつかのテーマの中から好きな物を選んで作成します。

ケースやシャーシ等の作成や加工等も行いますので、ものづくりの基礎となるものも体験できます。

 なお、製作した物は家に持ち帰って使ってもらえます。

竹とんぼを作って飛行機が飛ぶわけを学ぼう

(対象:小学校4年~中学生(親子で参加) 1日間:8月23日(土) 10:00~16:00)

ナイフを使って竹とんぼを作ったり紙飛行機を作りながら、

流体力学という難しい学問を楽しく分かりやすく学びます。

最後に、作った竹とんぼで滞空時間を競うコンテストを行います。

たたら製鉄体験・連続4回シリーズ

日本古来の製鉄法「たたら」にチャレンジ

対象:小学校高学年~中学生(親子で参加)

日時:1回目・ 8月24日(日)10:00~12:30

   2回目・10月11日(土) 9:30~16:00

   3回目・10月12日(日) 9:30~16:00

   4回目・11月 1日(土) 9:30~16:00

(4回すべて参加できる方)

 たたら製鉄とは、粘土で築いた箱型の低い炉で、原料に砂鉄、燃料に木炭を用いて風を送り、温度を上げて還元作用で鉄を作る方法です。

 たたら製鉄体験では、1回目は斐伊川において砂鉄の採取を行い、2回目は粘土を用いての炉造り、燃料の木炭の切断を行います。3回目は、採取した砂鉄を用いた製鉄作業を行います。4回目は、火床で鉄を加熱して成形します。

 たたら製鉄体験を通して、ものづくりの楽しさ、科学と技術を理解してみませんか。